栄和産業

トピックス・お知らせTopics

>記事一 覧

更新情報What's New

2025年4月24日
ゴールデンウィーク休業のおしらせ
当社では、誠に勝手ながら下記期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。今後ともお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
綾瀬市,ゴールデンウイーク,休業,祝日

2025年4月16日
障がいをお持ちの方の現場実習を受け入れています。
実習が初めての方や不安がある方もご相談ください。

4月14日から4月18日の5日間 ディーキャリア海老名オフィスから1名の実習を受け入れました。
終日、企画部にて事務補助に取り組んでいただきました。
当社では、実習生に合わせた内容でのが実習が可能ですので、ぜひご興味がございましたらご連絡いただけると幸いです。
綾瀬市,製造業,溶接,鈑金,実習,初期消火競技大会,優良賞

2025年4月9日
新入社員研修の様子
2025年度の新入社員は現場実習を4回行い、当社を希望してくれた1名です。
2日間の座学を終え、現在は実務経験を積むために現場にて実習を行っています。
障がい者雇用,社会復帰,人手不足,多様な雇用,多様

2025年4月7日
令和7年度入社式・永年勤続表彰式を行いました
4月5日に綾瀬市オーエンス文化会館小ホールにて、令和7年度入社式・永年勤続表彰式を行いました。。
今年は新入社員が1名や中途採用者が加わり、総勢174名となりました。
更に20年勤続表彰者が4名と10年勤続表彰者が8名と多くの方が表彰されました
多くの来賓の方々にもお越しいただき、新しい門出を迎えられました。
障がい者雇用,社会復帰,人手不足,多様な雇用,多様

障がい者雇用,社会復帰,人手不足,多様な雇用,多様

2025年4月7日
1年訓示を行いました
2024年度に入社した社員5名に1年訓示を伊藤社長から行われました。
1年間の業務をやり続け、無事に社会人2年目となった彼らにも後輩が出来ました。立派な社会人になってもらうためにもこれからも業務を通じて学んでもらいます。
障がい者雇用,社会復帰,人手不足,多様な雇用,多様

2025年3月31日
あやせ未来塾の閉講式が行われました
10年続いてきた「日本語クラス あやせ未来塾」ですが、2025年3月29日をもって閉講となりました。
当日は10年を振り返る会を行い、多くの方々に参列いただきました。
タウンニュースにて、詳細が載っていますのでぜひご覧ください。
あやせ未来塾,日本語教室,閉講式

2025年3月13日
健康経営優良法人2025に認定されました
この度「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました!
こちらは地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組のもとに、優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。
詳細は経済産業省の健康経営優良法人認定制度ページにて
経済産業省,健康経営優良法人2024,日本健康会議,神奈川県,健康経営優良法人認定

2025年3月3日
ひな祭りの会が行われました
あやせ未来塾では日本の伝統行事を楽しんでもらおうと「ひな祭りの会」を実施されました。
スタッフと参加者でおひな様(桃の節句)の話や「うれしいひなまつり」の歌を歌いました。
また折り紙を使って、簡単なおひな様を作り、どれも個性的で可愛く、終始楽しく取り組めていたようです。
お菓子やお茶を頂きながらなごやかな雰囲気の中、交流を深めることが出来ました。
障がい者雇用,社会復帰,人手不足,多様な雇用,多様

障がい者雇用,社会復帰,人手不足,多様な雇用,多様

>記事一 覧

リンク

Access

TEL:0467-77-0878
吉岡本社工場
〒252-1125 
神奈川県綾瀬市吉岡東4-15-5

TEL:0467-55-5559
吉岡第5工場
〒252-1125 
神奈川県綾瀬市吉岡東4-6-31