トピックス・お知らせTopics
- 当社では、金型設計製作・深絞り製品・大型加工部品・複雑形状加工品に対応いたします。
▶製品/検査治具/サービス一覧
▶設備一覧 - 「もの」の設計から量産製造段階にいたる金型製作・試作品製作・量産製造・部品組立・二次加工・検査の機能を
それぞれの加工工程において多種多様な製作技術を有し、社内一貫生産を行っています。 - 障がい者の職域拡大を目指して名刺事業部を開設しました
⇒料金表、お問い合わせはこちらから - 綾瀬スマートICから当社へのアクセスマップを更新!最寄りのバス停等も掲載中
⇒アクセスマップはこちらから - 期間限定動画を公開中!
⇒詳細はこちらから - 『急募』品質管理業務の経験者を募集
⇒他社を定年退職された方等の応募大歓迎します
>記事一 覧
更新情報What's New
- 2023年11月29
- 神奈川職業自立能力開発推進協議会の方々が来社されました
29日にかながわ職業自立能力開発推進協議会の方々が当社に来社されました。
当社が「かながわ障がい者雇用優良企業」ということで、「障がい者雇用における社員教育や育成」についての取組に高い関心を抱いていただき、実現となりました。
当社の取組内容や実際の工場で働いている姿などを間近で見学して頂きました。
- 2023年11月28
- 職業講和の講師を務めました
28日に綾瀬市立春日台中学校第2学年生徒95名を対象に「働くとはどういうことか」をテーマに職業講和の講師を務めました。
当社の概要から事前に頂いた質問等にも応えていく45分間となりました。
- 2023年11月27
- あやせ産業まつりに出店しました
26日に綾瀬市オーエンス文化会館第1駐車場で開催された「あやせ産業まつり」に出店しました。
当日は朝から雨が降り気温も低い中、大勢の方々が来場され、当社のブースにも来ていただけました。
土棚小学校の既に体験してくれた子をはじめ、90名以上を超える方にものづくり体験をして頂き、ブース訪問は100名を超えていました。
今後は一般社団法人「ëiwaアカデミー」として地域の課題解決に向けた教育事業を通じての活動を行っていきます。
- 2023年11月23
- あやせ産業まつりに出店します
26日に開催される「あやせ産業まつり」が令和2年以来の開催、更に今回は令和元年ぶりの大規模開催です!
市内の農・商・工業者が集い「うまさ発見・楽しさ発見!」をテーマに開催されます。あやせ特産品直売や豚すきの無料配布、キッチンカーの販売など盛り沢山のイベントです。ぜひ、ご友人・ご家族をお誘い合わせのうえ、ご来場ください!
※駐車場はありません。公共交通機関を利用してください。
- 2023年11月22
- 土棚小学校3年生が来社されました
20日に土棚小学校3年生50名が工場見学に来社されました。
18日のわくわくフェスティバルにも参加してくれた児童も見掛けたり、過去のワークショップに参加してくれた子も多数いました。
児童たちには、始めに会社説明を行い、班ごとに分かれて工場見学と新しいワイヤーアートを使った「個性を学ぶ」ワークショップを行いました。
- 2023年11月22日
- 土棚小学校わくわくフェスティバルに参加しました
18日に土棚小学校わくわくフェスティバルに図工室でのワークショップで参加しました。
昨年もお招きいただきましたが、今年も参加させていただきありがとうございます。
多くの児童たちに新しいワイヤーアートを使った「個性を学ぶ」ワークショップを楽しんでもらうことが出来ました。
- 2023年11月22日
- 綾瀬中学校の特別支援学級の職場体験の受入を行いました
11月21、22日の2日間 綾瀬中学校の特別支援学級から2年生と1年生の1名ずつの実習を受け入れています。
午前午後一人ずつ分かれて、企画部にて事務補助作業と本社レーザー班にて現場補助作業に取り組んでいただいています。
当社では、実習生に合わせた実習内容で取り組むことが出来ますので、ぜひご興味がございましたらご連絡ください。
- 2023年11月22日
- 障がいをお持ちの方の現場実習を受け入れています。
実習が初めての方や不安がある方もご相談ください。
11月13日から11月24日の9日間 二宮高校3年生の2回目の実習を受け入れています。
終日、本社レーザー班にて現場補助作業に取り組んでいただいています。
当社では、実習生に合わせた実習内容で取り組むことが出来ますので、ぜひご興味がございましたらご連絡ください。
- 2023年11月20日
- LIXILマドリエ後継者塾様が来社されました
17日にLIXIL後継者塾の方々が講演と工場見学に来社されました。
普段通りの会社案内に加え、実際に会長から社長を引き継ぎ、現在の財務の改善策や今後の経営戦略など受講する後継者の方々の興味がありそうな内容を講演し、その後は工場見学を行いました。
お足元の悪い中、お越しいただき誠にありがとうございました。。
- 2023年11月16日
- 落合小学校3年生が工場見学に来社されました
15日に1時間ほどですが、落合小学校の3年生55名が工場見学に来社されました。
2次元レーザー周辺を見学して頂きました。
- 2023年11月15日
- 神奈川県優良産業人として表彰されました
当社の代表取締役伊藤がこの度、神奈川県優良産業人として表彰されました。
以下文章は神奈川県HPより引用しています。
本県では神奈川県商工会連合会及び神奈川県商工会議所連合会との共催により、商工業の振興を図るため、県内において企業を経営する事業所又は企業に勤務する従業員のうち地域商工業の振興に寄与し、特に優れた方を神奈川県優良産業人として表彰しています。
- 2023年11月9日
- 経営革新のための業種事例 中小企業応援サイトに掲載されました
本日、RICOH様が運営している「経営革新のための業種事例 中小企業応援サイト」に当社が事例集として掲載されました。
詳細はこちらからご覧いただけます。
当社のダイバーシティ経営から社風・業務改革・今後の計画についての内容も記載されていますので、ご興味のある方はURLまたは下記画像からご覧ください。
- 2023年11月9日
- 障がいをお持ちの方の現場実習を受け入れています。
実習が初めての方や不安がある方もご相談ください。
10月30日から11月10日の9日間 座間支援学校相模向陽館分教室2年生の実習を受け入れています。
午前中は企画部にて事務作業補助、午後は本社レーザー班にて現場補助作業に取り組んでいただいています。
当社では、実習生に合わせた実習内容で取り組むことが出来ますので、ぜひご興味がございましたらご連絡ください。
- 2023年11月8日
- 綾瀬市優良技能者等表彰式が行われました
6日 綾瀬市商工会館にて令和5年度綾瀬市優良技能者等表彰式が行われました。。
当社からは3名が表彰されました。
- 2023年11月8日
- 矢田稚子内閣総理大臣補佐官からお礼の手紙を頂きました
10月14日 矢田稚子内閣総理大臣補佐官(賃金・雇用担当)が視察に来社されました。
ご多忙の中、80分ほどの来社でしたが当社のダイバーシティ経営・障がい者雇用・ものづくり産業の現状を見ていただきました。
本日はそちらのお手紙を掲載させていただきます。